
シルクランド画廊
2003年銀座6丁目に出店して22年周年、今年3月末に画廊を京橋に移転。美術品全般にわたるアート作品を取り扱い、主に日本画、洋画などを中心に、年間20回余の企画展を開催いたしております。作品や展覧会の情報を紹介するギャラリー通信を発行し、作家の素顔に触れての興味深い...
2003年銀座6丁目に出店して22年周年、今年3月末に画廊を京橋に移転。美術品全般にわたるアート作品を取り扱い、主に日本画、洋画などを中心に、年間20回余の企画展を開催いたしております。作品や展覧会の情報を紹介するギャラリー通信を発行し、作家の素顔に触れての興味深い...
2025.3.18
すっかり恒例となってきたフラワーイベント「Meet with Flowers in TOKYO YNK」。今回で5回目となるそうで、八重洲・日本橋・京橋エリア(YNKエリア)で3月19日(水)から4月6日(日)まで開催されます。 この時期は、花をテーマにしたイベントがたくさん開催されます。いけば...
2025.3.15
東京アートアンティーク2025冊子の巻末地図において、RODGALLERYの番号が間違っておりました。訂正しお詫び申し上げます。本サイトにアップロードされているPDF版は修正をいたしております。 誤)35 RODGALLERY 正)40 RODGALLERY
2025.3.7
東京有楽町の国際フォーラムで毎年開催される「アートフェア東京」。今年の開催は3月7日〜9日に開催されます。 今年も東京アートアンティークの冊子の配布を「アートフェア東京」会場に出店しているいくつかのブースにてスタートします。 店舗での配布は少し遅れますが、3月下...
2024.11.7
会場:東京スクエアガーデンアートギャラリー(1階オフィスエントランスホール) ※1月10日(金)は18:00まで⠀ 入場料:無料⠀ 第6弾の「Art in Tokyo YNK」は「獣花夢展」と題し、辻宣、堀内マキコ、あべねい、石橋萌、及川春菜、Junsei Ohの6名のアーティストをご紹介いた...
2024.9.26
中央エフエムをインターネットから聞く方法が変わりました。 9月より、こちらのURLにアクセスいただくと、すぐに放送を聴くことができます。 https://www.jcbasimul.com/radiocity スマートフォン、パソコン共に、ブラウザからお聞きいただく形となります。 今までListen Ra...
2024.6.24
「店主の小咄」vol.8 は、京橋2丁目にあるROD GALLERY 藤田つぐみさんにご寄稿いただきました。 「昭和の版ズレ少女たち」 https://www.tokyoartantiques.com/vol.8-misaligned-printing-girls-from-the-showa-era/ ▼バックナンバーはこちら ■店主の小咄 vol.7 | 三彩浄瓶、真...
2024.5.22
ミュージアムタワー京橋は、アーティゾン美術館も入っている八重洲通り沿いの大きな複合ビル。今月末、ランチタイムに楽しんでいただける無料の生演奏が1階エントランスホールの大きなガラス張りの空間で開催されます。クラシック音楽も美術と同様に難しく捉えられがちですが...
2024.4.26
かみ屋で開催中の「はなにかかわる文房具」展は、諸般の事情により27日は営業をしていません。楽しみにされていた方へは、大変申し訳ございません。何卒ご理解のほど、宜しくお願い致します。