
検索結果: 91件
-
ギャラリーコレクション2016春「はる・うつわ・いろいろ」
2016.2.1
ハイレベル・ハイセンスの某優良コレクションから、取って置きの「うつわ」を精選して一堂に会してみました。日常で愛玩されて大活躍する酒器、食器をはじめ、壺、花器、ふたもの等々、美術工芸の精華の数々を、日頃のご愛顧への謝恩を込めて、スペシャルプライスでご用意いた...
-
川喜田半泥子と近・現代巨匠陶芸展
2016.1.30
丸善日本橋店では「川喜田半泥子と近・現代巨匠陶芸展」を開催いたします。明治十一年、江戸時代から続く豪商川喜田家十六代当主として生まれた半泥子は実業界、政界で活躍する一方、陶芸・書画などの芸術家としても才能を発揮しました。本展では半泥子の茶陶・書画などをはじ...
-
中国古代土器への誘い
2016.1.26
中国古代土器は現代人の目にも非常に斬新で当時の芸術性と技術力の高さを感じます。古美術いづみでは、そんな魅力的な土器を破格値で提供させていただきます。お早めにお越しください。
-
大藝術家 北大路魯山人展 2016
2016.1.26
没後50年以上経ちながら、未だ多くの人を魅了してやまない北大路魯山人先生。その芸術活動は陶芸、漆芸、篆刻、書画、絵画と多彩であり、生涯残された作品は30万点とも言われています。しぶや黒田陶苑ではそうした膨大な魯山人先生の作品の中から、逸品を選び皆様にご紹介して...
-
—古陶磁を愉しむVII—
2016.1.26
東京アートアンティーク期間中の「古陶磁を愉しむ」も、今年で七回目になりました。イベントに合わせて、少し珍しい焼き物を何点か並べるように心がけます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。