• TAA本日より開催!

    2019.4.25

    いよいよ本日より東京アートアンティークを開催いたします。 先行して昨日の24日は日本橋ガレリアコミュニティースペースにて、「LIFE WITH KOGEI」をスタートしました。 あいにく肌寒く、雨も少し降りましたが、仕事帰りの方々に立ち寄っていただけました。 TAAからは、木雞...

  • LIFE WITH KOGEI -- Hale marche コラボ企画

    2019.4.17

    東京アートアンティーク会期を挟む24日(水)〜28日(日)の5日間は、日本橋ガレリアコミュニティスペースにて「LIFE WITH KOGEI」と題するイベントをアート&クラフト市の姉妹ブランド「Hale marche」と共同開催いたします。 日本橋ガレリアコミュニティスペースはこの期...

  • LIFE WITH KOGEI

    2019.4.16

    東京アートアンティーク会期を挟む24日(水)〜28日(日)の5日間は、日本橋ガレリアコミュニティスペースにて「LIFE WITH KOGEI」と題するイベントをアート&クラフト市の姉妹ブランド「Hale marche」と共同開催いたします。 日本橋ガレリアコミュニティスペースはこの期...

  • Life on this planet 2019 (木雞)

    2019.2.1

    「Life on this planet」は地球上の生き物達をテーマに、古美術「木雞」とギャラリー「メゾンドネコ」の2店舗による共同企画展です。展示内容は、東洋のやきものを中心とした古美術の世界と、現代の木彫、陶器、彫金、絵画などの作家たちとの競演です。 人類が及ぼす地球環境の...

  • 日本画の装い

    2018.3.8

    三谷 晴弘  現在「日本画」と呼ばれている絵画の定義は、絹や和紙に岩絵具を使って描かれた絵画をいうのが一般的です。この絵画技法は中国で生まれ、敦煌の壁画などにも使われていて鮮やかな色彩を今に伝えています。その後技法は日本にも伝わり大和絵など通して発展しました...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す