• Meta Perspective 大嶋直哉 角谷紀章 菊池玲生

    2025.3.24

    四季彩舎では、日本画を出発点としながらも、その枠を超えた表現を探求する3人のアーティストによる展覧会 「Meta Perspective」 を開催いたします。 本展では、絵画というメディウムの本質を問い直し、新たな視点から再構築された作品が並びます。   大嶋直哉は、写真を印刷...

  • 杵島洋人日本画展 一陽来復

    2025.3.14

    国の天然記念物である山高神代桜に魅せられ毎年描き続けている杵島洋人。 樹齢2000年ともいわれるこの桜を通じ太古から現代まで続く生命の循環と自然への畏敬の念を表現します。 神代桜の他に三春滝桜や吉高大桜など桜尽くしの展示となります。お愉しみくださいませ。

  • 現代美術とアーティスト

    2025.3.8

    1950〜2025年現在まで、日本の現代美術を不忍画廊の視点、ストーリーを加えて展示・紹介する特別企画です。ペインティング・ドローイング・オブジェ・版画・写真・アートブック(図録・著書など)を紹介します。 主な出品作品池田満寿夫「Untitled」1959年 水彩一原有徳「楯a...

  • 安倍安人展「薪を割る」

    2025.3.8

    2025年3月20日(木・祝)から3月30日(日)にかけて、備前焼の鬼才・安倍安人の個展「薪を割る」を開催いたします。安倍安人は1938年大阪に生まれ、1959年より洋画家・宮本三郎に師事し、画家の道を歩み始めました。その後、1972年に陶芸へ転向し、以降、古備前の研究と多様な...

単語で探す
エリアで探す
ジャンルで探す
内容で探す