
秋は京橋、日本橋が熱い! 展覧会が目白押し
2022.9.29
この秋10月は、京橋、日本橋のギャラリーがたくさん展覧会を開催します。 涼しく歩きやすい季節になりました。散歩がてら、芸術の秋を堪能してください! 展覧会情報はこちら 京橋・日本橋のイベント Autumun Art Week 2002 at the 11galleries in 日本橋 京橋 銀座MISE...
2022.9.29
この秋10月は、京橋、日本橋のギャラリーがたくさん展覧会を開催します。 涼しく歩きやすい季節になりました。散歩がてら、芸術の秋を堪能してください! 展覧会情報はこちら 京橋・日本橋のイベント Autumun Art Week 2002 at the 11galleries in 日本橋 京橋 銀座MISE...
2022.9.16
この秋、日本橋、京橋、銀座の11店舗で11の展覧会を催します。それぞれのみせにて(MISE-nite)お待ちしています。 期間 各店舗による 1 海老屋美術店 Ebiya Art日本橋室町3-2-18Tel.03-3241-6543会期:10月9日(日)ー16日(日) 11:00ー19:00 「鉄ッちゃんッ古鉄ッちゃ...
2022.4.25
先日、若手アーティストを支援する仮囲を利用したプロジェクトを紹介しましたが、なぜ今、戸田建設はアートに力を入れようとしているのでしょうか? もちろん、東京アートアンティークでも口を酸っぱくして言ってきたように、京橋・日本橋は世界でも類を見ないほど、美術商が集...
2022.4.20
京橋は、ただ今建設ラッシュ真っ只中です。 華やかなイメージの銀座と日本橋に挟まれて、オフィスビルのイメージが強いエリアですが、今日はそんな建設中のビルを活用したアート情報を一つご紹介します。 アーティゾン美術館の隣に戸田建設の本社「(仮称)TODAビル」が2024...
2022.4.17
バナナジュースはお好きですか? 日本橋にバナナジュース専門店があるのをご存知ですか? 日本橋高島屋と八重洲通りの間にあるのですが、日本橋の美術商さん、ワーカーさんの間で密かな人気なんです。 そんなバナナジュース専門店「BANANA JUICE TOKYO」では、なんと東京...
2022.4.13
コロナ禍という変化のうねりの中で、論理的な思考だけでは進展しない問題をいかにして解くか、多くの企業やビジネスパーソンがその答えを模索しています。 その答えの一つとして2021年から始まった、 オフィスビルから最新の現代アートを発信する新たな試み「Art in Tokyo Y...
2022.4.11
みなさん、京橋というとどんなイメージがありますか? 多くの方は、そう聞かれるとちょっと困ると思います。 銀座や日本橋はお出かけスポットとしての地位を確立していますが、 京橋というと・・・。ビジネス街? 東京アートアンティークをご存知の方は、「骨董通り」や...
2022.4.7
みなさんは、 アート鑑賞は好きだけれど、いまいちわからない。 アートを取り入れた生活に憧れるけど、何を基準にしたらいいのかしら? アートに興味はあるけれど、学ぶきっかけがない・・・ 「アートは好きだけど難しそう!」と思われている方も多いのではないでしょうか? ...