
TAAの冊子・マップを見せてバナナジュースで一休みトッピング一品無料!
2023.4.22
昨年に引き続き、バナナジュース専門店「BANANA JUICE TOKYO」では、なんと東京アートアンティークの冊子、またはマップを見せると、トッピング1品無料にしてくれることに! 「BANANA JUICE TOKYO」は日本橋高島屋と八重洲通りの間にあるのですが、日本橋の美術商さん、ワーカ...
2023.4.22
昨年に引き続き、バナナジュース専門店「BANANA JUICE TOKYO」では、なんと東京アートアンティークの冊子、またはマップを見せると、トッピング1品無料にしてくれることに! 「BANANA JUICE TOKYO」は日本橋高島屋と八重洲通りの間にあるのですが、日本橋の美術商さん、ワーカ...
2023.3.25
本日3月25日(土)よりチャリティ入札会の出品作品をご覧いただけるようになりました。 随時更新いたします! https://www.tokyoartantiques.com/event/taa-2023-charity-auction/
2023.3.25
美術品のオークションや入札会というと、一般にはなかなか参加できないイメージがありませんか? 東京 アート アンティークでは、より来場者の楽しみ方を増やしたいという思いから、初めての方でも気軽に体験できるチャリティ入札会を企画いたします。 また、落札金額の一部を...
2022.9.30
一般にはあまり知られていないかもしれませんが、美術商さんにとって、とても格式の高いアートフェアがあります。 それが『東美特別展』と『東美アートフェア』です。 この2つのフェアは、東京美術倶楽部という美術商の組合員が出展するフェアなのですが、そもそも東京美術...
2022.4.28
本日より東京アートアンティーク開催いたします。 すでにご来場いただいた方もたくさんおられるようで、待ち望まれていたことを大変ありがたく思っております。 いくつかお知らせがございます。 *風招の「風招の朝鮮」は諸事情により中止となりました。5/5よりweb展覧会に...
2021.9.8
東京アートアンティークの「好きなものに囲まれて 〜 私にもできるアートのある素敵なコーディネート」企画で空間コーディネートを担当いただいた佐藤由美子氏とTAA参加店である前坂晴天堂店主の前坂規之氏が、京橋彩区主催の芸術文化講座で登壇します! TAAでは、佐藤氏のレク...
2021.5.16
先日、京橋から日本橋3丁目エリアの美術商を網羅した『骨董通りマップ』が発行されました。 発行は戸田建設株式会社で、京橋1丁目に建設中のTODAビルの低層階に文化施設ができることもあり、京橋の文化的な側面から魅力を発信したいということが目的です。 数年前から東京ア...
2021.4.22
4月25日(日) 17時~20時 プレビュー (予約制)26日(月) 13時~18時 までに日時を短縮 ⚠️4/27(火)以降は緊急事態宣言に伴う自粛要請を受け、展示会を中止し、5/11まで休業する事と致しました。全力で準備を進めて来た展示会だけに誠に断腸の思いではありますが、これ以上の...
2021.1.15
TAA2020で予定していた企画展をバージョンアップして開催致します。日本橋、銀座三越等でも個展開催した、美術家・ふるかはひでたか(1968〜)メインは「月刊日本橋」に2017〜19連載されていた作品の原画初公開、そのほか日本橋周辺の老舗料理店の「お皿の上」に残る江戸の...