
東京アートアンティーク2019開催の様子
2019.5.26
東京アートアンティーク2019の3日間はあいにくの天気が続き、小雨が肌寒い初日と二日目となりました。最終日の土曜日は幾分天気も回復しましたが、3日間を通して例年に比べて人通りも少ないように感じました。 今年は昨年を7店舗上回る96軒の店舗が参加し、そのうち52店舗が来...
2019.5.26
東京アートアンティーク2019の3日間はあいにくの天気が続き、小雨が肌寒い初日と二日目となりました。最終日の土曜日は幾分天気も回復しましたが、3日間を通して例年に比べて人通りも少ないように感じました。 今年は昨年を7店舗上回る96軒の店舗が参加し、そのうち52店舗が来...
2019.4.25
いよいよ本日より東京アートアンティークを開催いたします。 先行して昨日の24日は日本橋ガレリアコミュニティースペースにて、「LIFE WITH KOGEI」をスタートしました。 あいにく肌寒く、雨も少し降りましたが、仕事帰りの方々に立ち寄っていただけました。 TAAからは、木雞...
2019.4.17
東京アートアンティーク会期を挟む24日(水)〜28日(日)の5日間は、日本橋ガレリアコミュニティスペースにて「LIFE WITH KOGEI」と題するイベントをアート&クラフト市の姉妹ブランド「Hale marche」と共同開催いたします。 日本橋ガレリアコミュニティスペースはこの期...
2019.4.16
東京アートアンティーク会期を挟む24日(水)〜28日(日)の5日間は、日本橋ガレリアコミュニティスペースにて「LIFE WITH KOGEI」と題するイベントをアート&クラフト市の姉妹ブランド「Hale marche」と共同開催いたします。 日本橋ガレリアコミュニティスペースはこの期...
2019.2.1
*定員になり次第締め切らせていただきます。 仕覆制作の入り口として、小帛紗の仕立てを体験して頂くワークショップを開催します。 所要時間約3時間。 事前申込制。 定員あり。 参加費:1,000円+生地代(5,000円〜) お申し込みは随時受け付けております。 03-6225-2939 ま...
2018.6.5
東京アートアンティーク2018 の3日間は、初日と最終日は夏日のような天気に恵まれ、初夏のような気候の中での開催となりました。 今年は昨年を3店舗上回る89軒の店舗が参加し、そのうち52店舗が来場者に向けて企画展を行いました。 来場者数は店舗によりまちまちですが、多い...
2018.4.30
四季彩舎で行われた「♡Animals」展で、オーナー、出品作家さんのうち、お二人にお話を伺いました。会場には、「雑呑」参加者が集まり、これからパーティが始まるところです。 ギャラリー詳細はこちら
2018.4.27
林田画廊で開催中の「青木志子日本画展 だるまさんといっしょ」で発表されている作家さんご本人に今回の展示作品についてお話を伺いました。 ギャラリー詳細はこちら
2018.4.26
本日、快晴の中、無事初日を迎え、早速賑わいを見せているギャラリーも。 日本橋 花筥の様子 井上オリエンタルアートでは、この3日間のみクリエイターの亀井紀彦氏が創作した花生けをご覧いただけます。 インタビュー動画もこれからアップしますので是非ご覧ください。 ...
2018.2.5
日展を中心に発表を続ける青木の3年ぶりの個展となります。 今回は「だるまさんといっしょ」と題し、今までの花鳥画とはひと味違った作品を展示致します。 また会期中、作家の指導の下、オリジナルだるま制作体験コーナーも設置します。 皆様奮ってご参加ください。 【オリジ...