
Life on this planet 2020 (木雞)
2020.10.1
10月10日(土)~17日(土)時間は12:00~18:00、最終日~16:00予定状況により短縮等もございます。 「Life on this planet」は地球上の生き物達をテーマに、古美術「木雞」とギャラリー「メゾンドネコ」の2店舗による共同企画展です。展示内容は、東洋とオランダのやきも...
2020.10.1
10月10日(土)~17日(土)時間は12:00~18:00、最終日~16:00予定状況により短縮等もございます。 「Life on this planet」は地球上の生き物達をテーマに、古美術「木雞」とギャラリー「メゾンドネコ」の2店舗による共同企画展です。展示内容は、東洋とオランダのやきも...
2020.4.25
昨今、普段の食卓に古陶磁(古い陶磁器)を上手に取り入れたいという人が増えています。飾ったり、コレクションしたりすることも古陶磁の楽しみ方の一つですが、日本橋にある前坂晴天堂では、地元アートイベントで大人気の「普段使いの古伊万里展」など、“使い手”の視点に立っ...
2020.4.7
東京アートアンティーク実行委員会は、本日緊急事態宣言が発表されることから、東京アートアンティーク2020を止むなく開催中止を決定いたしました。 大変残念ではございますが、皆様にはご理解いただきますようお願い申し上げます。 また、毎年楽しみにされている方、今年初め...
2020.3.4
仏教美術や東アジア(日本・中国・韓国)の古陶磁などをとりあつかっております。 今年は仏教美術を中心に展示いたします。ガンダーラ、石仏、鍍金仏、経切、平安和鏡、などをご紹介する予定です。
2020.2.28
2020.2.24
*会期延長しました。 13時〜19時 会期中無休 会場 古美術 風招 俑・明器は来世でも生前と同様の暮らしが出来るよう墳墓・陵墓に埋納した品々。併せて日本の俑とも云える埴輪や日本・朝鮮のミニチュアも展示いたします。
2020.2.17
本展は延期となります。(日程未定) この度の古美術との出会いでは『白と黒』という色に焦点を当てた展示をいたします。モノトーンとも言われる色ですがその色合いは作品によって様々な違いがあり飽きることがありません。白や黒の上で躍る文様、時を経て白から黒へと変化し...
2020.2.6
本展は中止となりました。 展示予定だった品物は当店のインスタグラム等に掲載予定です。 Facebook: https://www.facebook.com/KakeiTokyo Instagram: https://www.instagram.com/kakei_tokyo/