LIFE WITH KOGEI
Tokyo Art & Antiques will hold a collaboration event "LIFE WITH KOGEI" with "Hale marche", a sister brand of "Art & Craft Market", from 4/24 to 4/28 at Nihonbashi Galleria Community Space.
The Nihonbashi Galleria Community Space will be an information base as well as a workshop space and craft sale space of artists.
<participants>
Mokkei & Maison de neko Memorys Gallery Kei (from Matsumori Art) Monthly Magazine "Minds Eye" Seikatsu no Tomosha Hale marche Workshop Painting Original "Daruma" Semi-order Accessories
Dates: 4/24 to 4/28 (10:30am to 8:00pm)
Venue: Nihonbashi Galleria Community Space
*The Nihonbashi SC Annex is not yet ready on the google map. (as of 4/15/2019)
Related websites:
Hale marche https://www.aozorakoten.com/hale/
<Galleries participating from Tokyo Art & Antiques>
◇Mokkei & Maison de neko
Artists:
Yasuko YAMAOKA (painting and prints)
京都出身、京都芸術大学美術学部卒業 | |
1994年 | 個展 ギャラリーハウスMAYA |
1997年 | 個展 ボザール・ミュー |
1998年 | 個展 駒井邸 京都 |
1999年 | 二人展 ギャルリカプリス 個展 北鎌倉ギャラリーネスト、ポーランドミニアチュール版画展入選 |
2000年 | 個展 世界観ギャラリー |
2001年 | 二人展 ギャルリカプリス 個展 銀座煉瓦画廊 |
2002年 | 個展 北鎌倉ギャラリーネスト、柏木画廊、銀座煉瓦画廊 |
2003年 | 個展 札幌三越、柏木画廊 |
2004年 | 個展 ギャルリカプリス、北鎌倉ギャラリーネスト |
2005年 | 個展 京都大丸、神戸大丸 |
2006年 | 個展 神戸大丸、ギャルリカプリス |
2007年 | 個展 神戸大丸、梅田大丸、北鎌倉ギャラリーネスト |
2008年 | 個展 京都大丸、東京大丸、阿倍野近鉄 |
2009年 | 個展 札幌三越、梅田大丸、東京大丸、奈良近鉄 |
2010年 | 個展 神戸大丸、京都大丸、成城さくらさくギャラリー |
2011年 | 個展 神戸大丸、東京大丸、阪神百貨店 |
2012年 | 個展 神戸大丸、千葉三越 |
2013年 | 個展 神戸大丸、京都大丸、成城さくらさくギャラリー |
2014年 | 個展 神戸大丸、仙台藤崎 |
2015年 | 個展 神戸大丸、成城さくらさくギャラリー、東武百貨店春の絵画市 |
2016年 | 個展 神戸大丸 二人展 丸善本店 |
2017年 | 個展 神戸大丸 二人展 丸善本店 |
2018年 | 個展 神戸大丸、梅田阪神 二人展 丸善本店 |
その他の活動 | 本の装丁 集英社、講談社、筑摩書房 CDジャケット 宮崎駿コレクション Relaxing Piano |
Arisa OGURO (wood sculptor)
1990年 | 東京都生まれ |
2013年 | 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業 |
【主な受賞歴】 | |
2013年 | 武蔵野美術大学卒業制作展 優秀賞 |
【主な個展・グループ展・その他】 | |
2012年 | ULTRA005(スバイラルガーデン/東京) |
2013年 | 個展「小黒アリサ~球獣展~2013」(アートスペース88/東京) GIFT in BLOOM Vol.6(銀座三越/東京、以後14年・15年出品) 干支彫刻によるHappy New Year展(日本橋三越本店/東京、以後16年出品) |
2014年 | 三越伊勢丹大誕生祭 ライオン特集(日本橋三越本店/東京) |
2015年 | 猫・ネコ・NEKOアート展(伊勢丹新宿店/東京、以後16年・17年出品) 個展「小黒アリサ展-たまとけもの-」(銀座三越/東京) 武蔵野美術大学×伊勢丹 「U-35 若手クリエイターによるアート・デザインの現在」(伊勢丹新宿店/東京) 個展「小黒アリサ展-たまの休日-」(Liz Corporation & ART/東京) |
2016年 | MITSUKOSHI ART CUBE(日本橋三越本店/東京) 武蔵野美術大学×伊勢丹 セレクション「ムサビ的日常・非日常」(伊勢丹新宿店/東京) 彫刻の贈りもの展(日本橋三越本店/東京) |
2017年 | 彫刻アニマルパーク(日本橋三越本店/東京) Life on this Planet(古美術 木雞 & メゾンドネコ/東京 ) けだものだもの(Fei Art Museum Yokohama/東京) HOPES 次世代百選展(日本橋三越本店/東京) 個展「小黒アリサ彫刻展~本日も、球獣びより~」(日本橋三越本店/東京) |
2018年 | 融合する工芸(和光/東京) |
2019年 | 小黒アリサ 彫刻展~和魂の球霊獣~(大阪高島屋/大阪) |
Yoshihiko KINJYO (pottery)
金城陶器所窯主、壺屋陶器事業協同組合理事 | |
1967年 | 金城敏男の長男として那覇市壺屋に生まれる |
1990年 | 父のもとで焼きものを学ぶ |
1998年 | 第 20回現代沖縄陶芸展入選 |
1999年 | 金城陶器所を始める |
2001年 | 第 23回現代沖縄陶芸展入選 |
2002年 | 宜野湾市ギャラリーラファイエットにて四人展開催 神戸大丸にて展示販売 |
2003年 | 神戸大丸にて展示販売 |
2004年 | 銀座「諸国民芸たくみ」にて金城窯三代展を開催 |
2005年 | 琉球新報社新社屋落成記念金城次郎窯展に出品 |
2006年 | 第 58回沖展奨励賞 第 28回現代沖縄陶芸展入選 |
2008年 | 第 60回沖展入選 |
2009年 | 第 31回沖縄県工芸公募展入選 第 61回沖展入選 銀座「諸国民芸たくみ」にて金城窯三代展を開催 |
2010年 | 愛知「ギャラリーRex」にて金城吉彦陶展 |
2013年 | 銀座「諸国民芸たくみ」にて金城窯三代展を開催 |
2014年 | 内閣府沖縄総合事務局長賞 |
2016年 | 沖縄県工芸士認定 |
2018年 | 三重 M’s ギャラリーにて金城吉彦、博美展 東京 木雞&メゾンドネコ工芸展 [Life on this planet] |
*金城 次郎(きんじょう じろう、1912年(大正元年)12月 3日 - 2004年(平成 16年)12月 24日)は那覇市生まれの陶芸家。国の重要無形文化財「琉球陶器」技能保持者(沖縄 県で初の人間国宝)。祖父。 |
Hiromi KINJYO (pottery)
1966 | 愛媛県今治市に生まれる |
1994 | 焼き物を始める |
1998 | 愛媛県今治市河野美術館にて四人の陶芸展 |
1999 | 金城陶器所始める |
2002 | 沖縄県宜野湾市ギャラリーラファイエットにて四人展 京都大丸展示販売 |
2004 | 銀座たくみにて金城窯三代展 |
2006 | 沖展 入選 銀座たくみにて金城窯三代展 |
2008 | 現代沖縄陶芸展 奨励賞 |
2009 | 沖展 奨励賞 銀座たくみにて金城窯三代展 |
2010 | 名古屋・ギャラリー Rex個展 |
2012 | 名古屋・ギャラリー Rex個展 |
2013 | 銀座たくみにて金城窯三代展 |
2015 | 広島「暮らしの道具 吉山」 母娘展(陶器・陶ボタン) |
2016 | 沖縄 ギャラリーりゅう 金城陶器所展 沖縄壺屋博物館 金城吉彦・博美作陶の軌跡 |
2018 | 三重 M’s ギャラリーにて金城吉彦、博美展 東京 木雞&メゾンドネコ工芸展 [Life on this planet] |
KISAIYA Mayumi SEKIGUCHI (metal work)
武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 金属工芸専攻 埼玉県生まれ 主に日本の伝統的な彫金技法を用い制作しております 四季の移ろいを感じる庭木や野草、野の花の力強さや密やかな美し さに魅かれてやみません その「季節感」「存在感」「はかなさ」を彫金で表現したいと励ん でおります また身近な生き物など愛情を込めて制作しております。 手作りならではのしっとりとした金属の輝きを味わって頂きたいです。 |
Rieko-KAWABATA (Kutani pottery)
1982 | 石川県小松市生まれ |
2013 | 石川県立九谷焼技術研修所 研究科卒業 福島武山氏に師事 |
2014 | 第37回伝統九谷焼工芸展 奨励賞受賞 |
2016 | 個展 「河端理恵子 陶展」三越日本橋本店 本館6階アートスクエア |
2018 | 第42回石川県伝統産業技術奨励者 受賞 |
◇Memorys Gallery Kei (From Matsumori Art)
Memorys Gallery Kei (External Link)
Artists
Masako INOUE
兵庫県出身 高知県立大学文学部 卒業 石川県立 中村陶志人に師事 2019年第58回 日本現代工芸美術展 現代工芸賞を受賞 他受賞歴多数。 |
|
2000年 | 飛騨国際工芸学園 修了 |
2002年 | 九谷焼技術研修所 卒業 |
2013年 | 九谷焼伝統工芸士認定 |
2015年 | 京都陶磁器会館二人展 |
2016年 | 伊万里・有田焼開窯400年 九谷焼開窯360年 記念展 第55回 日本現代工芸美術展 入選 |
2017年 | 「現代九谷焼の旗手たち」展 「茶陶の現在−2018萩」展 第56回 日本現代工芸美術展 現代工芸新人賞 改組 新 第4回 日展 入選 |
2018年 | 井上雅子展(金澤 緑煌) 各種グループ展、個展など活動中 |
Tetsuya OHASHI
2010 | 横浜いずみ陶芸学院 卒業、手わざ工房 匠の館入居 |
2011 | 「陶泉会」横浜高島屋展示会出品 |
2012 | 陶林春窯 常設展示、「陶泉会」赤レンガ展示会 出品 「第19回美濃陶芸庄六賞茶碗展」入選 |
2013 | 金澤美術、ギャラリー曜燿 取り扱い 「YOKOHAMA CRAFTSMANS POWER IN 2013」(横浜高島屋) |
2014 | 「第20回美濃陶芸庄六賞茶碗展」入選 「YOKOHAMA CRAFTSMANS POWER IN 2014」、美濃陶磁協会入会 |
2015 | 「第8回現代茶陶展」入選 |
Sonomi KANDO
1990 | 東京都生まれ |
2013 | 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科陶磁専攻卒業 |
2015 | 瀬戸市新世紀工芸館陶芸コース修了 |
2016~ | 名古屋学芸大学で陶芸工房の技手として勤務 |
2012 | 「ジュウニン陶イロテン」Gallery BELL HOUSE/東村山 「4人のかたち展」Cafe Hi famiglia/三鷹 「International Student Porcelain Symposium2012]に参加/チェコ |
2013 | 「平成24年度 武蔵野美術大学卒業制作展」武蔵野美術大学鷹の台キャンパス 「ドームやきものワールド 新人アーティスト展」出展/ナゴヤドーム 「陶とガラスの三人展~冬~」画廊若林/名古屋 |
2014 | 「瀬戸市新世紀工芸館第10期・11期研修生作品展」瀬戸市新世紀工芸館/瀬戸 グループ展 ギャラリー天青/瀬戸 高岡クラフトコンペティション入選 |
作家ウェブサイト |
Daisuke KUROKAWA
1982年 | 福岡県生まれ |
2001年 | 千葉大学工学部デザイン工学科入学 |
2005年 | 東京ガラス工芸研究所入学 |
2006年 | 高岡クラフトコンペ 特別賞 |
2007年 | 卒業制作展 大賞、大衆賞 東京ガラス工芸研究所 卒業 |
2008年 | 株式会社 猿江ガラス スタッフ |
2010年 | グラスクラフトトリエンナーレ 2点入選 |
2011年 | 2011年第5回酒の器展 入選 |
2014年 | フリーで活動を始める |
2016年 | 瀬戸新世紀工芸館でWSを開催 |
2018年 | 栃木県市貝町に工房を設立 |
Shigeko SUZUKI
1998年 | スペース行樹 2人展 |
1999年 | 女子美術短期大学入学、ギャラリー青雲(六本木) |
2000年 | ギャラリーCRAFT SPACE 2人展 |
2001年 | すどう美術館「若き画家達からのメッセージ2001展」出展 ギャラリーY&Y(ル・シュマン企画)2人展 女子美術短期大学 創形美術学校編入 |
2002年 | ギャラリー水平線「color展」 スペース行樹 2人展 創形美術学校卒業 |
2003年 | 銀座ギャラリーフォレスト個展 「福井サムホール美術展」入選 みなとみらいギャラリー 2人展 |
2004年 | 「西脇市サムホール大賞展」入選 第40回神奈川県美術展入選(平面) |
2005年 | Oギャラリー個展(2005年〜2011年) 第41回神奈川県美術展入選(立体) |
2006年 | スペース行樹 個展(2006年〜2009年、2011年〜2015年) |
2007年 | 汐留アートファクトリー出展 第43回神奈川県美術展入選(平面)/神奈川県民ホール |
2010年 | 神奈川県民展入選(平面) art expo MAYALSIA 出展 |
2011年 | 山の上ギャラリー |
2012年 | 信楽ACT出展 |
2013年 | みゆき画廊個展 |
2014年 | ART Faces 1(代々木アートギャラリー) イチハナリアートギャラリー |
2015年 | ことなぎ「へんなもの展」(奈良) |
Tetsuaki NAKAO
1952年 | 佐賀県生まれ 慶応義塾大学文学部哲学科中退 |
1981年 | 日本現代工芸美術家協会九州会に参加し陶芸を志す |
1982年 | 日本現代工芸美術展初出品 入選 日本美術展覧会(日展)初出品 入選 |
1992年 | 北京中央工芸美術学院研究室収蔵・杭州南宋官窯博物館収蔵 |
1994年 | デンバー美術館収蔵 |
1995年 | 国際美術大賞イタリー展'95 国際美術奨励賞 |
1997年 | 日本スペイン文化交流巡回美術展 セビリア市文化教育功労賞 |
1999年 | 年日蘭交流四百周年記念「日本の美術展」アートユニオンオランダ賞 |
2000年 | ミレニアム記念芸術アカデミーグローバル賞 |
2001年 | A.M.S.C. スペイン芸術賞 第5回モナコ日本文化フェスティバル モナコ公国名誉賞 |
2002年 | スペイン国立プラド美術館財団会員 アルバ・ガッタ・ローマ芸術家協会名誉会員 |
2003年 | フランス・パリ・美の革命展 in ルーブル グランプリ 「プリ・デ・リオン」特別賞 「トリコロール芸術平和賞」 ルーブル美術館に永久刻印 第2回トルコ日本現代芸術世界展2003 オスマントルコ芸術勲章 フィレンツェ栄光のネオ・ルネッサンス展 コスタンツァ・デ・メディチ芸術褒賞 ヴァチカン聖なる創造展 |
2004年 | カンヌ国際芸術祭 コートダジュール国際芸術賞 オゾン夏の大茶会 遠州茶道宗家十三世家元・不傳庵小堀宗実家元により銀河釉茶道具を家元好として紹介される |
2005年 | 万国博覧会 ・愛地球博 小堀宗実家元プラチナ茶室と共に銀河釉茶道具を紹介される AΩ選抜協議会よりAUL (世界に誇る、歴史に残すべき芸術家)に認定される アジアにおける日本美術展優秀賞 |
2006年 | 北京国際芸術博覧会(組織委員会より招待出品) |
2007年 | モスクワ国際芸術博覧会 ロシア国立芸術アカデミー美術館 ロシア国立芸術アカデミーよりの招待出品 |
2008年 | クイーンヴィクトリアギャラリー (ロンドン)にて海外初個展 Heart Art in BARCELONA ~日西芸術交流祭~ バルセロナ陶磁芸術財団賞受賞 Bonhams (ロンドン)のオークションに初出品 |
2010年 | タイ王室ソムサワリ王女芸術賜杯受賞 日本ハンガリー芸術交流祭(仏ルーブル美術館長の推薦による出品) ハンガリー文化芸術名誉作家賞 福岡市美術館にて「中尾哲彰作陶展」開催 |
2011年 | クリスティーズオークション 「Japanese Art&Design Including Arts of The Samurai」に出品 |
Mika NOGUCHI
1981年 | 大阪府箕面市生まれ |
2001年 | 京都造形芸術大学 造形学科 陶芸コース入学 |
2002年 | 沖縄県粟国島への旅行をきっかけに沖縄に魅了され、以後毎年離島の島々を旅行 |
2005年 | 同大学卒業 二人展「つちりずむ」同時代ギャラリーshop collage(京都) |
2006年 | グループ展「日韓現代陶芸ー新世代の交感展ー」愛知県陶磁資料館(愛知) |
2007年 | 多摩美術大学 大学院修士課程 美術研究家 陶専攻修了 神奈川県美術展 平面立体の部 入選 神奈川県逗子市に移住、自宅に陶芸工房を構える |
2008年 | 個展「ミカ プチ陶芸展」西荻窪ギャラリーMu-Rung(東京) |
2009年 | 個展「のぐちみか陶芸展」西宮阪急百貨店 Art Gallery(兵庫) 個展「野口美香展ー黒・絡み、くねる陶ー」銀座INAXガレリア セラミカ(東京) アートコンペ「10th SICF」表参道スパイラルホール(東京) 汐留アートコンペ 参加(東京) 神戸国際ビエンナーレ2009 現代陶芸展 入選 西宮船坂ビエンナーレ2009 出品 個展「新作陶芸展ーうみせいかつー」西宮阪急百貨店 Art Gallery(兵庫) |
2010年 | 陶芸教室みかガマ 主宰 個展「陶展ーうみせいかつー」西荻窪 FALL(東京) 汐留アートファクトリー 出展 西宮船坂ビエンナーレ2010 出品 オークウッドプレミア 東京ミッドタウン ラウンジスペースにて照明作品展(東京) 個展「のぐちみか陶芸展」西宮阪急百貨店 Art Gallery(兵庫) |
2011年 | 東京都調布市に移転 二人展「ももみかん」鎌倉ソンベカフェ(神奈川) 汐留アートファクトリー 出展 グループ展「光、水、影ー4人のアーティスト展ー」銀座ハンズ(東京) 個展「のぐちみか新作陶芸展」西宮阪急百貨店 2F アートギャラリー(兵庫) |
2012年 | ベラドンナアート展 入選 西宮船坂ビエンナーレ2012 出品 個展「のぐちみか新作陶芸展」西宮阪急百貨店 2F アートギャラリー(兵庫) |
2013年 | 個展「風鈴カフェ」ギャラリー219(東京) のせでんアートライン 招待作家(大阪) 個展「のぐちみか新作陶芸展」西宮阪急百貨店 2F アートギャラリー(兵庫) |
2014年 | 個展「のぐちみか新作陶芸展」西宮阪急百貨店 2F アートギャラリー(兵庫) |
2015年 | 2人展「ガラスと陶の2人展 のぐちみか×小林大輔 横浜画廊元町店(神奈川) 個展「のぐちみか新作陶芸展」西宮阪急百貨店 2F アートギャラリー(兵庫) イギリス、ロンドンにて「Hyper Japan」出展 |
2016年 | 陶芸教室業を終了,「陶工房みかガマ」と屋号を称し作家業だけの活動に絞る 2人展「ガラスと陶の2人展 のぐちみか×小林大輔 横浜画廊元町店(神奈川) 個展「のぐちみか新作陶芸展」西宮阪急百貨店 2F アートギャラリー(兵庫) |
2017年 | 2人展「ガラスと陶の2人展 のぐちみか×小林大輔 ギャラリー汐花(東京) 2人展「平松龍馬、のぐちみか ふたり展」Memorys Gallery 敬(東京) |
作家ウェブサイト |
Yu FUJIMOTO
1994年 | 兵庫県に生まれる |
2017年 | 京都美術工芸大学 科目履修終了 「空女展 〜若き作家たちの挑戦〜」出品 |
Masahiro WADA
1985年 | 阪に生まれる |
2008年 | サウスダコタ州立大学卒業(アメリカ) |
2009年 | 昼馬和代氏に師事。 ウェリントン(ニュージーランド)にてアートインレジデント、ワークショップ、個展を開催 |
2010年 | 第16回新美工芸会展"読売テレビ賞"受賞 |
2011年 | 第17回新美工芸会展"読売テレビ賞"受賞 アメリカ、サウスダコタにて二人展 ICN gallery spaceにて個展(英国) |
2012年 | 京都美術・工芸ビエンナーレ2012 入選 第54回大阪工芸展 ”大阪府知事賞“ 受賞 陶芸財団展2012 ”埼玉県芸術文化祭奨励賞” 受賞 2012陶芸財団展 ”奨励賞” 受賞 |
2014年 | 第3回萩大賞現代陶芸展 入選 |
◇Monthly Antique Magazine "MINDS EYE" (Selling of Back numbers and books)
https://menomeonline.com/
◇Seikatsu no Tomosha (Selling of Art related books)
https://www.tomosha.com/
- Yubinukido (Kaga Thimbles)
- RUKO (embroidery)
- phenyl (accessories)
- Kawanonaka (glass art)
- Hikoya Chiyokura (Tsumami zaiku craft)
- 2493 (ceramic accessories)
- SOIGNE (accessories)
- Esnes Nommoc (accessories)
- KAISHIKI Studio (pottery)
- ODD MASSIMO (ceramic interior)
- MARCO (accessories)
- n's wire art (wire accessories)
- Chiam's Gallery (koginzashi embroidery)
- Yukiusagi (silk thread / japanese accessories)
- TUKIUSAGI (plastic accessories)
<Workshop : Painting an original "Daruma"> 11:00am to 4:00pm
Instructor: | Japanese style painter Yukiko Aoki |
Time: | about 15min per person. |
Fee: | 500 yen. |
Reservation: No reservation needed. |
<Yukiko Aoki>
2008 | 多摩美術大学日本画専攻卒業 |
2009 | 第27回 上野の森美術大賞展 |
2010 |
日春展初入選(以後2012, 2014, 2017, 2019) |
2011 | 第5回奈良県万葉日本画大賞展 日展初入選(以後2012, 2013, 2014, 2015) |
2014 | アートフェスタ IN 高崎 (高崎シティーギャラリー) |
2015 | 個展・東美アートフェア (東京美術倶楽部) |
2016 | 風鈴展 (京橋/林田画廊) 講談社小説現代出版 小説現代「与五郎の妻」扉絵・挿絵 |
2017 | 個展 (京橋/林田画廊) |
2018 | 個展 東京アートアンティーク (林田画廊) |
他、個展、グループ展など | |
<今後の活動予定> | 日春展(東京都美術館)4月18日~24日 渺渺素描展(林田画廊) 渺渺展(東京銀座画廊)6月4日~9日 |
<Making a Semi order Accessories with the artist> 5:00pm to 8:00pm
Artist: | Accessory artists ONIS, |
Reservation: | reservation needed. reservation calendar |
Time: | about 40 min per person. |
fee: | Fearing from 4,100 yen, kye ring from 2,500 yen (price will range depending on the parts selected). |
Dates: 4/24 to 4/28 (10:30am to 8:00pm)
Venue: Nihonbashi Galleria Community Space
*The Nihonbashi SC Annex is not yet ready on the google map. (as of 4/15/2019)
Related websites:
Hale marche https://www.aozorakoten.com/hale/
Access
Nihonbashi Galleria Community Space (event hall)
1F Nihombashi Takashimaya Mitsui Bldg., Community Space 2-5-1 Nihonbashi, Chuo-ku, Tokyo 103-6199
+81-----
10:00 - 18:00 -
- Search by keyword
- Search by area
- Search by genre
- Search by content