明治の工芸と小村雪岱展
(終了)
-
長谷宝満堂
長谷宝満堂
小村雪岱(セッタイ)は大正から昭和初期にかけて活躍した日本画家で、挿絵画家、装幀家としても有名である。今回は美しい配色と繊細な描線が特徴的な木版画と、文字に囲まれた新聞の紙面にも映える簡潔な構成で描かれた挿絵の原画を展示する。また幕末明治の特色である超絶技巧の工芸も同時に展示する。